若者相談・支援
安曇野市委託事業 困難を抱える子どものための居場所支援、学習支援 「子どもDilse」(ディルセ)
Dilse (ディルセ)はフランス語で心から
対象者 義務教育卒業までの児童生徒、高校在学生で何らかの支援を要する方内容 相談、アウトリーチ(訪問支援)、居場所の提供、学習のお手伝い、その他
*開催場所や詳細はチラシを参照ください
*こんなことでお悩みの方ご相談ください。
・学校へ行くことがなかなか難しい
・学習についていくのが大変
・どうやって勉強したらいいかわからない
・人間関係に悩みがある
・兄弟のことや家のことで困りごとがある
・その他なんでも!
*送迎サービスもございます。
*通学同行支援も致します。
*お迎えの都合等で16時以降になる場合も出来るだけ対応いたします。
問い合わせ先 直通電話番号070-1211-9093(火曜・水曜・木曜10時~16時)(ショートメール可)
一部安曇野市委託事業 安曇野市ひきこもり対応推進事業 「おとなDilse」
Dilse (ディルセ)はフランス語で心から
対象者 義務教育卒業後から年齢に上限無し。長期的又は一時的に所属が無く、生きにくさを抱えている方。(安曇野市委託事業対象者は概ね6か月以上のひきこもり状態にある方又はそれに準ずる方)内容 相談、アウトリーチ(訪問支援)、行政や企業その他必要な機関との連携による支援、他
開催 随時
公認心理師による相談:土曜日(要予約)
その他 相談会、講演会等開催
利用料金 安曇野市に住民票があり、安曇野市と協議の上、支援の必要性が認められた方 無料
上記以外の方一時間1,000円(税込)
問い合わせ先 直通電話080-4435-0576(平日9時~16時)
(ショートメール可)
松本市委託事業 松本市ひきこもり等社会参加サポート事業
令和7年10月1日より松本市波田で事務所を構え事業スタートしております。
複雑化・複合化した問題を抱える人、地域や社会とつながりが希薄な人、制度やサービスの狭間に居る人へいろいろなアプローチと訪問などで「信頼関係」を築き、様々な社会資源と「つなげる」事業となります。
伴走コーディネーター(福祉、医療の専門職)を配置し、一人ひとりにあったオーダーメイド型の支援を一緒に考えます。
*詳細はチラシを参照ください。
令和7年度「社会活動量低下者相談会」開催
安曇野市(令和7年度より開始)
松本市 令和7年10月より「松本市ひきもり等社会参加サポート事業出張相談会」として名称変更して行います。