スタッフ募集

募集職種

就労継続支援B型 施設長兼サービス管理責任者  
 
就労支援B型事業において、施設長兼サービス管理責任者として、障がいをお持ちの方のご利用者様への就労支援を行います。
施設全体の運営に関わる業務及び、個々のご利用者様のご希望に応じたプランを作成し遂行に至る監督、助言等を行います。

応募資格

【必要なスキル】 必要な経験・知識・技能等:会社経営または他福祉施設での管理者等それに準ずる経験
必要なPCスキル:支援計画書等の作成、ワード、エクセル入力
 
必要な免許・資格:
【必須】サービス管理責任者 、普通自動車運転免許
 
(あれば尚可)社会福祉士、精神保健福祉士
 
年齢制限 あり (59歳以下)
年齢制限該当事由 定年を上限(定年60歳)
 
学歴 不問

給与

月額232,000円 ~330,000円  
基本給(月額平均)162,000円~200,000円
月平均労働日数 21.4日)
資格手当: 20,000円~70,000円
処遇改善手当:5,000円~10,000円
特殊勤務:5,000円~10,000円
施設長手当:40,000円
通勤手当:実費支給(上限あり月額 14,270円)
 
基本給は資格及び障がい者福祉事業の経験年数によって決定します。
 
【研修・試用期間】
試用期間3ヶ月 (給与は本採用時と同額)
 
賃金締切日:月末
賃金支払日:翌月17日

勤務地

〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手 3921
就労継続支援B型事業所セルクル
JR明科駅から 徒歩3分
 
受動喫煙対策 あり (屋内禁煙)
 
駐車場 あり
転勤の可能性:同法人内別事業所への異動等(安 松本市)

勤務時間

就業時間 8時30分~17時30分 休憩 60分
 
時間外労働あり 月平均5時間

雇用形態

正社員
雇用期間の定め無し

待遇・福利厚生

昇給 あり 賞与 あり加入保険 雇用保険 労災保険
再雇用制度 あり
再雇用制度 あり
勤務延長 あり
退職金制度あり 勤続6年以上

休日休暇

◆完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日 ◆夏季、年末年始、有休、慶弔
 
年間休日数 108日

応募方法

メール、電話等でお問い合わせの上、履歴書等の郵送をお願いいたします。 履歴書等確認後、面接のご連絡をさせていただきます。
 
郵送の送付場所 〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手3921就労継続支援B型事業所セルクル
応募書類について 不採用時には求人者の責任にて廃棄いたします。
 
 
担当者
就労継続支援B型事業所セルクル施設長兼サービス管理責任者
山添 真紀(ヤマゾエマキ)
電話番号 0263-87-7912
FAX050-3737-5363
Eメール
yamazoe@gland-riche.com

特定非営利法人Gland・Riche法人本部、就労継続支援B型「Cercle」(セルクル)の地図

399-7102
長野県安曇野市明科中川手3921
TeL・Fax0263877912
toiawase@giand-riche.com
http://gland-Riche.com