就労支援
就労継続支援B型事業所「Cercle」(セルクル)
「Cercle」(セルクル)はフランス語で「輪」
障がい等の理由により、通常の会社等に雇用されることが困難であって就労が難しい方に就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供、その他就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な支援をする場所です。
「Cercle」(セルクル)の特徴
・ひとりひとりに合った仕事を一緒に探します。・製品の販路拡大に努めます。
・「Cercle」(セルクル)ご利用から、その先の就労へ繋ぐ支援をします。
・その方に合った生活スタイルや目標に近づくために、他の事業所等とも連携していきます。
利用時間
9:00~16:00(作業終了15時半)
作業内容、プラン内容により変更あり。
半日のみのご利用でも大丈夫です。
送迎について
自宅まで有料で送迎する方法もございます。(送迎範囲等制限がございます。ご相談ください)
※B型事業所のご利用には要件がございます。
まずはご連絡ください。
「Cercle」(セルクル)は「自分を活かすための場所」です。
かっこよく自信を持ってお越しください!
〒399-7102
長野県安曇野市中川手3921 特定非営利法人Gland・Riche Cercle」(セルクル
TEL:0263-87-7912
meil:toiawase@gland-riche.com
就労継続支援B型事業所「Cercle」(セルクル)の活動
販売実習や雑貨づくり
イベント等での雑貨の販売や布小物等の製作。
実習先店舗での販売練習等もございます。
写真は手芸が得意な方の作品です!
★その他室内作業各種ご用意しております。
特技を活かした作業や居場所
あなたの得意なことを教えてください。
例えばイラストが好きならイラストで仕事をみつけましょう。2024年の郵政省発行の辰年年賀状イラストにセルクルから二名のイラストが選ばれました!
生薬やわさびの栽培など
提携するメーカーさんや農家の皆さんと一緒に、安曇野から世界へ!
色々な作物を育てましょう。
主な農作物・わざび・玉ねぎ・セロリ・パセリ・西洋わさび・大豆他…
どんぐり食品やグッズの企画販売
本物のどんぐりを使って作る、どんぐりコーヒーやどんぐりパン、どんぐりクッキーなどを他の事業所の皆さんと協働してつくっております。
どんぐりモチーフのグッズも製作しております。
就職お役立ち講座
履歴書を一緒に書いてもらいたい。就職する前に原付や自動車の運転免許がとりたい。そんなご希望がありましたらご相談ください。一緒に学んでいきましょう。写真は、原付バイクの学科試験合格発表の様子です。みごと002番合格しました!
「Cercle」(セルクル)スタッフ
特定非営利法人Gland・Riche法人本部、就労継続支援B型「Cercle」(セルクル)の地図
〒399-7102
長野県安曇野市明科中川手3921
TeL・Fax:0263(87)7912
toiawase@giand-riche.com
http://gland-Riche.com